お化粧品選びの基準は何ですか?

毎月1回必ずご来店してくださるA様♡
とても素敵な方でお会い出来る日が毎回すごく楽しみです!
そんなA様とお話ししてて気になることがありました。

美意識が高く毎月欠かさずエステをして、ご自宅ではアクアのクレンジングを使ってくださっています!
そんなA様から『石鹸や下地も気になります。使用感とても良かったです。』と嬉しいお言葉を頂きました✨
なのでお客様の気になられている商品の説明をしたところ『欲しい!でもお付き合いがあって。友達がお化粧品屋で働いているからそこで買わないとねー。。。会うたびに「◯◯ある?そろそろ無くなるんじゃない?」と言われるんです。でも使用感イマイチで値段も高くて。』

お化粧品って満足していないのに高いお金を払ってお付き合いで買うものなのでしょうか?💦

私はお客様に無理にお化粧品を売ったりしません!
もちろん友人にも「うちのお化粧品良いから買って!」と私から一度も言ったことありません!
友人から聞かれたら質問に答える程度。
そこからの判断は友人が決めること。
大事な人だからこそ納得して使って欲しい。
無理して買ってもらってまで関係を壊したくない。
お客様も同じ。

私はそんな考えなのでA様の言われたことに複雑な気持ちになりました。
優しいA様なのでお友達のことを思って買われているのでしょう。

ただA様含め皆様に言いたいのが、お化粧品は自分が本当に使いたいと思ったものを使いましょう😊!
成分や効果はもちろん大事だけど、純粋に使ってみたい‼️というワクワクするアイテムを使って欲しいです♡

メディカルエステ MAKIA(マキア)|益田市のフェイシャルエステサロン

島根県益田市のフェイシャルエステサロンです。 ドクターサポートのもとリラクゼーションだけでなくお肌のお悩みを改善のお手伝いをします。 Dr.Recellaの天然の有効成分のみで作られた無添加化粧品を使用しています。

0コメント

  • 1000 / 1000